じゃず

エミリー Emily

PAUL DESMOND / EMILY  
Alt sax:ポール・デスモンド  Paul Desmond     
P   :ジョン・ルイス     John Lewis        
G   : マンデル・ロウ     Mundell Lowo       
B  :リチャード・デイビス Richard Davis       
D   :ロイ・バーンズ     Roy Burns        

roger b


エミリー Emily

作詞 Johnny Mercer  作曲 Johnny Mandel


優しい音色のアルトサックス奏者、ポール・デスモンドを紹介させて頂きます。

曲は「卑怯者の勲章」という邦題が付けられていますが、美しい曲なので曲想に合わせて、邦題を「エミリー」として紹介させて頂きました。

演奏は、物静かなデスモンドがボディーアクションもあり、熱演です! 


アドリブのラインは絡み合いながら、ずっと続いていきます・・・



(このイラストはブログで取り上げた演奏とは関係のない画像です。)



<今日のひとり言: 司会!>

今年のNHK大晦日の紅白歌合戦の司会が、今日、大泉洋さんに決まりましたね。


私が大泉洋さんで、すぐに浮かぶのは2017年「ブルーリボン賞授賞式」で司会をされていた姿です。
その時、受賞された松山ケンイチさんが、次の年、司会をやらなくてはいけなくて、あまりにも面白い雰囲気を作った大泉洋さんに「来年も来て下さい」と言っていた事です。場の雰囲気造りは難しいですが、大泉洋さんがいらっしゃる場所は、いつも笑顔と笑い声がありますよね。

今年の大晦日の司会、楽しみです (^^)


読んでいただきありがとうございます。
今日に感謝いたします。    仁(じん)

(毎週金曜日更新予定)

*このブログのイラストをお手伝い頂いているりぼんさんのインスタグラムです→@ribon38

明るい表通りで On The Sunny Side of The Street前のページ

キス・ミー Kiss Me次のページ

関連記事

  1. じゃず

    いつかクリスマスの日に Someday At Christmas

    Apple社のCM / Stevie Wonder and Andr…

  2. じゃず

    スプリング・ハイ Spring High

    RAMSEY LEWIS - SPRING HIGH      Pi…

  3. じゃず

    ムーン・リバー Moon River

    THE ROSE ~ I LOVE CINEMAS / 手嶌 葵 …

  4. じゃず

    いつか王子様が Someday my Prince Will Come

    Someday My Prince Will Come / MILE…

  5. じゃず

    イパネマの娘 The Girl From Ipanema

    Tom Jobim Live Concert 1986 , Fest…

  6. じゃず

    キス・ミー Kiss Me

    PROVIDED TO YOUTUBE / KISS ME-MOON…

最近の記事

  1. ジングルズ Jingles
  2. フィール・ソー・グッド Feels So Good
  3. フリー・ユア・マインド Free Your Mind
  4. ルート66 Route 66
  5. 珈琲タイム Coffee Time
  1. じゃず

    この素晴らしき世界 What A Wonderful World
  2. じゃず

    素顔のままで Just the Way You Are
  3. じゃず

    はじめてのチュウ Hajimete no Chu
  4. じゃず

    はじめまして 仁(じん)です
  5. じゃず

    ひなたの道を(明るい表通りで)On the Sunny Side of The …
PAGE TOP