じゃず

愛は花、君はその種子 The Rose

BETTE MIDLER / THE ROSE  
Vocal : ベット・ミドラー Bette Midler  

Leona 2288



曲名: 愛は花、君はその種子 The Rose

作詞・作曲 アマンダ・マクブルーム Amanda McBroom

映画「ローズ」の主題歌。

当初プロデューサーは不採用にしようとしましたが、主演のベット・ミドラー  が、この曲を気に入ったため、採用になったそうです。


そして、この曲を歌ったベット・ミドラーはグラミー賞を受賞する事になりました。



ヴォーカル: ベット・ミドラー Bette Midler


ヴォーカルがベット・ミドラー です。

映画で主演を演じています。
素晴らしい歌手(3度のグラミー賞受賞)・女優であると思います。


字幕付き動画で歌を聴いていると、歌の説得力に、感動しますね。



(このイラストはブログで取り上げた演奏とは関係のない画像です。)



<今日のひとり言:実話(ノンフィクション)!>



私のひと回り上の先輩のお話です。



東京で学生の頃、車の免許を取ろうと思い、色々問い合わせたのですが、空きが無かったそうです。
その中に、ある教習所の「お断り」のハガキではありますが、何かあればお立ち寄りください○○と、名前入りの添え書きがあったそうです。


その後、東京で、親戚や知っている人もいなく困り、先輩はハガキを頼って、ただ人恋しさに、ふっと、その教習所の○○さんを訪ね、それが縁で、便宜をはかっていただき、無事免許を取ることができたそうです。


年を重ね、何かあると、先輩はそのハガキの一言と、その方の親切を未だに思い出すそうです。



いいお話ですよね。
「一言」は人生を変えるぐらい大事な言葉ですね。
先輩の「お話」に、その方の「言葉」に教えられました。



読んでいただきありがとうございます。
今日に感謝いたします。    仁(じん)

(毎週金曜日更新予定)

*このブログのイラストをお手伝い頂いているりぼんさんのインスタグラムです→@ribon38

テイク・ファイブ Take Five前のページ

アイ・ソート・イット・ワズ・ユー I Thought It Was You次のページ

関連記事

  1. じゃず

    二人でお茶を Tea for Two

    TEA FOR TWO / SARA VAUGHAN  Vo:サラ・…

  2. じゃず

    イパネマの娘 The Girl From Ipanema

    Tom Jobim Live Concert 1986 , Fest…

  3. じゃず

    はじめてのチュウ Hajimete no Chu

    ANIMENTINE BOSSA DU ANIME / CLEMEN…

最近の記事

  1. ジングルズ Jingles
  2. フィール・ソー・グッド Feels So Good
  3. フリー・ユア・マインド Free Your Mind
  4. ルート66 Route 66
  5. 珈琲タイム Coffee Time
  1. じゃず

    ラヴ・ダンス Love Dance
  2. じゃず

    ひなたの道を(明るい表通りで)On the Sunny Side of The …
  3. じゃず

    想いあふれて Chega De Saudade
  4. じゃず

    ヒューマン・ネイチャー Human Nature
  5. ジャズギター

    じゃず

    ロード・ソング Road Song 
PAGE TOP